製品紹介ページイメージ 剪定鋏

製品紹介

― Products ―

猪子場製作所は伝統技術を継承し、時代とともに進化を続けている刃物鍛冶メーカーです。 本物の切れ味に自信を持ちながらも、その使いやすさとのバランスを軸に設計され、職人がひとつひとつ丁寧に作り上げた最高級の刃物を展開しています。どの商品もこだわりを持ち、徹底された品質管理のもと製造されています。

園芸用鋏の一覧 剪定鋏 植木鋏 生け花鋏 芽切り鋏

園芸用鋏

― Gardening Scissors ―

剪定鋏 / 植木鋏 / 生花鋏 / 芽切鋏

園芸に用いる鋏は、まさに切れ味が命です。 よく切れることは作業しやすいことでもありますが、枝木や茎にとっても、とても重要なことです。切った痕についてです。切れ味の良い刃は、断面を潰さないので傷が早く治りやすくなります。治りの遅い傷は雑菌の入り込む隙となり、植物が枯れる原因ともなりえます。よく切れることこそ、植物の命を繋ぐことなのです。

ガーデニング用鋏の一覧 裁ち鋏 糸切り鋏 刺繍鋏

裁縫用鋏

― Sewing Scissors ―

裁ち鋏 / 握り鋏 / 刺繍鋏

裁縫用の鋏は布の裁断に特化した鋏で、紙など切る鋏よりも非常に刃を薄く、そして鋭く作っています。それにより柔らかい布でもよく切れる。これが最大の魅力とも言えるでしょう。裁ち鋏は別名羅紗(ラシャ)切り鋏とも言われ、幕末にポルトガルから伝わったとされています。そこに日本の伝統、刀鍛冶の技術を用いて改良されたものが現在の裁ち鋏のルーツとなりました。息の止まるような、美しいとさえ感じるほどの切れ味をぜひご体感ください。

調理用刃物の一覧 包丁 ペティナイフ キッチン鋏

調理用刃物

― Cutlery ―

包丁 / キッチン鋏

和包丁は切れ味を追求するために薄く製造されています。それに関わらず世界中でも類を見ないほどの硬度を持たせるために、高炭素の鋼を使用してします。これを実現しているのは日本刀で培われた鋼と軟鉄の鍛接技術です。硬い鋼と弾力性がある軟鉄を組み合わせることで、衝撃に耐えうるしなりを持つ。これが刀工の最たる技術と言えるでしょう。その技術を現代において再解釈し、薄くても折れず曲がらず、そしてよく切れて研ぎやすい包丁を製造しています。鋭く尖っているため、白木の柔らかいまな板の上でご使用ください。